募集要項

趣旨
本財団は、ひとり親家庭で経済的理由により学資の支弁が困難な学生に必要な支援を行い、もって社会の発展に寄与することを目的として奨学生の募集を行います。
応募資格
以下の各項目のいずれにも該当する方
・東京都、神奈川県、千葉県、埼玉県の国公私立大学(短期大学を除く。)で各都県内に所在する4年制学部課程に在籍する新1年生
・ひとり親家庭の環境にあること
・高い学修意欲を有しながら、経済的理由により学資の支弁が困難であること
・3月31日現在で満20歳以下であること
奨学金概要(2025年度募集)
(1)給付金額:月2万円(年額24万円)
(2)給付期間:奨学生として採用した年の4月から4年間(又は正規の最短修業年限の終期まで)
(3)給付方法:毎年度4月、7月、10月、翌1月に3カ月分を本人名義の金融機関口座へ振り込みにて給付(ただし、採用初年度は6カ月分を7月に支給)
(4)募集人数:9名程度
(5)併願について:他の奨学金制度を受給している場合又は併願の応募は可能です。ただし、公益財団法人MAICOMひとり暮らし学生奨学財団との併願はできません。
(6)当財団の奨学金は、返還の義務がありません。
申し込み手続き(2025年度募集)
(1)応募期間:2025年4月1日(火)から2025年5月8日(木)※消印有効
(2)応募方法:学生ご本人から当財団事務局へ郵送でご提出下さい。
(3)応募書類:
・奨学生願書 ※当財団ホームページ掲載の所定の様式を印刷の上ご利用下さい。
・小論文
・成績証明書又は調査書卒業した高等学校発行の調査書等
・住民税課税所得の通知書又は課税(非課税)証明書
・住民票
・個人情報の取扱いに関する同意書
※提出書類の詳細については、2025年度 MAICOM ミライを応援学生奨学財団奨学生願書(申込書)の3.添付書類をご参照ください。
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。
奨学生の決定及び通知(2025年度募集)
応募者について公益財団法人MAICOMミライを応援学生奨学財団奨学金給付規程に基づき選考委員会が選考を行い、理事会において奨学金の支給者を決定します。選考方法は、応募書類をもとに一次審査を実施し、一次審査の合格者を対象に原則としてオンラインでの個別面接による二次審査の方法によります。

個別面接による二次審査は以下の日程を予定しております。
2025年6月16日(月)から6月20日(木)

一次審査および二次審査の結果は採用の可否に関わらず応募者に対してそれぞれ6月下旬又は7月中旬を目処に選考結果を通知します。
奨学生の義務
(1)各年度末には生活状況報告書(学生生活の状況、来年度の抱負等を予定)、成績証明書をご提出いただきます。
(2)氏名、住所等に変更があったとき、休学、復学、留学、長期欠席等がある場合には、速やかに当財団所定の届出書をご提出いただきます。なお、休学、長期欠席等の場合には、当財団の奨学金規程の定めに従い奨学金の支給を停止又は返還を求めることがあります。
(3)当財団が開催する予定の懇親会には原則として出席していただきます。
その他
応募書類の返却は致しません。
当財団の奨学生の卒業後の進路等について、一切の制約はありません。
応募書類提出先
〒100-0004
東京都千代田区大手町 2-1-1 大成大手町ビル15階
公益財団法人MAICOMミライを応援学生奨学財団 事務局
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

大学関係者の方へ(以下のリーフレットをご利用ください)

お問い合わせ先

〒100-0004 東京都千代田区大手町 2-1-1 大成大手町ビル15階
TEL:03-6692-0082 受付時間 10時~16時(土日祝日を除く)
E-mail:toiawase@maicom-mri-zaidan.or.jp
事務局長:藤本 昌廣
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

問い合わせフォーム

フォームから送信された内容はマイページの「フォーム」ボタンから確認できます。
送信したメールアドレスでお知らせ配信に登録する
送信

個人情報保護方針

個人情報保護に関する基本方針

 

公益財団法人MAICOMミライを応援学生奨学財団(以下「当財団」という。)は、ひとり親家庭で経済的理由により学資の支弁が困難な学生に必要な支援を行い、もって社会の発展に寄与することを目的とする団体です。当財団の取得する個人情報等(「個人情報の保護に関する法律」第2条第1項及び「行政手続における特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律」(以下「番号法」という。) 第2条第3項に規定する個人情報をいい、番号法第2条第8項に規定する特定個人情報を含む)は、この目的に沿って使用するもので、個人情報に関して適用される法令及びその精神を尊重、遵守し、個人情報等を適切かつ安全に取り扱うとともに個人情報等の保護に努めるものとします。

 

1    個人情報等の取得等

当財団は、個人情報等の利用目的を明らかにし、本人の意思で提供された情報を取扱います。

 

2    利用目的及び保護

当財団が取得し、利用する個人情報等は、その利用目的の範囲内でのみ利用します。また、利用目的を遂行するために業務委託をする場合並びに法令等の定めに基づく場合や、人の生命、身体又は財産の保護のために必要とする場合等を除いて、個人情報等を第三者へ提供することは致しません。

なお、要配慮個人情報については、法令で定める場合を除き、本人の同意なく取得すること、並びに第三者へ提供することはいたしません。

 

3    管理体制

すべての個人情報等は、不正アクセス、盗難、持出し等による、紛失、破壊、改ざん及び漏えい等が発生しないように適正に管理し、必要な予防・是正等適切な安全管理措置を講じます。個人情報等をもとに、利用目的内の業務を外部に委託する場合は、その業者と個人情報取扱契約書を締結するとともに、適正な管理が行われるよう管理・監督します。個人情報等の本人による開示・訂正、利用停止等の取扱いに関する問合せは、随時受付け、適切に対応します。

また、個人情報等の取扱いに関する苦情を受け付ける窓口を設け、苦情を受け付けた場合には、適切かつ速やかに対応いたします。

 

4    法令遵守のための取組みの維持と継続

当財団は、個人情報等の保護に関する法令及びその他の規則に則った業務運営に努めて参ります。当財団が保有する個人情報等を保護するための方針や体制等については、当財団の事業内容の変化及び事業を取巻く法令、社会環境、IT環境の変化等に応じて、継続的に見直し、改善します。

 

公益財団法人MAICOMミライを応援学生奨学財団
理事長 小野田 博幸
東京都千代田区大手町2-1-1
TEL:03-6692-0082

 

メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。

採用実績

2024年度
8名
メリット
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。
ここをクリックして表示したいテキストを入力してください。テキストは「右寄せ」「中央寄せ」「左寄せ」といった整列方向、「太字」「斜体」「下線」「取り消し線」、「文字サイズ」「文字色」「文字の背景色」など細かく編集することができます。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。テキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキストテキスト...。